fc2ブログ

杉並区80周年まつり

IMG_0088_convert_20121018013459.jpg
杉並区は今年で80周年を迎えた。
そのイベントが14日、桃井原っぱ広場で行われた。

IMG_0093_convert_20121018013213.jpg
あいにくの雨だったが、東北の物産、B級グルメ、区内の飲食店による出店があった。
富士宮焼きそばも出店してたが、時間が遅く完売だった。

IMG_0089.jpg
マリオ、いや、スーパーマリオの遊具が登場。

IMG_0090_convert_20121018013143.jpg
3.5インチのミニSLの運転。
エンドレスではなく往復運転で、機関車は2台用意されていた。
スポンサーサイト



アウトドアクッキング

母校である地元の中学校には、ISSという土曜日中心に活動している部活動があり、
PTA、卒業生(学生ボランティア)、地域住民が一緒になって活動している部活です。
地元の小学生が参加できる企画もあります。


今日の活動は、今年最後ということで、中学校昇降口外でアウトドアクッキング(棒焼きパンと焼きそば)をしました。


111210_1249+01_convert_20111210170328.jpg
まずは火起こしからやります。外は寒いですが、うまく点火すればここが一番あたたかいです。


111210_1411+01_convert_20111210170411.jpg
パンの生地を学ボラが調理室でこねていき、
それをみんなで竹の棒に巻いて焼いていく。
鉄板では焼きそばとパンにはさむソーセージを焼いていく。


この日は土曜であるにもかかわらず授業があったので、教員も全員出勤しています。
ここでISSの担当ではない本校体育科教諭が現れ、「(お化け屋敷で使った)ベニヤを全部燃やせ」と。
ベニヤ割る音尋常じゃない!!!※燃やす予定だったものを使用
とある学ボラは3000円渡されて芋を箱で買って来いと。

111210_1327+01_convert_20111210170353.jpg
やりすぎじゃね~の
桜の木の下だぞ!!


111210_1420+01_convert_20111210170428.jpg
結果、大事故には至らず、
ちゃんと芋はおいしく焼けました。

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

平成会会長

Author:平成会会長
大熊 涼介
製作中・・・ナロ80、スイテ82、E31
予定・・・トーマス
中断・・・E129系、近江220形
とれいん2016年5月号 紙成模型塾第43講 キハ120(ステンレス)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ポイントアフィリエイト