AKB48CAFE・NMB48チームBⅡ「会いたかった」公演

AKB48カフェが入居するなんばグランド花月

この日からメニューを秋葉原、博多、なんば一斉リニューアル(というのを初めて知った)。
そして秋葉原との違いは、少なくとも入店時のカフェっ娘のかけ声が違う。
秋葉原
「新メンバーカウンター(またはテーブル)へご案内します」
「ようこそ~」
なんば
「新メンバーご案内します」
「いらっしゃーい」←桂三枝師匠調に
師匠の直筆サインもレジ横に飾られていた。48グループメンバー以外では唯一のサイン。
かけ声聞く度に笑っちゃう。
この日の昼食は新メニューではなく、

現時点でなんば限定の「山本彩の唐揚げにレモン絞っといたで」

メッセージカード付

なんばで再販売している「島崎遥香ママのブルーベリー生クリームサンド」
ちなみにドリンクバーは無い。

番号札には総選挙順位に対応したメンバーの写真が。
食後にNMB48ショップで買い物を済ませてから劇場チケットを購入。

NMB48劇場や5upよしもとが入るYES-NAMBAビル。
ロビーには北川謙二のMVで使われた巨大ソファーと、オリコン1位記念のたこ焼き

時間までグランド花月を散策。
千日前でトイレ探したけどここしかない。
14時までに整理番号順に並び、入場する。
列の横に、劇場から「あめちゃん」のサービスがある。しかもグリコの。
14時30分開演。2時間弱で終演。
この後のハイタッチ・肩叩きサービスは特別枠から順に行う。遠方枠で応募すればよかった。
肩叩きサービスは指定されたメンバー1人から受ける。このみん(日下このみ)だった。
そしてハイタッチを続行し、ハイタッチだけのはずなのに2つ隣のうーか(加藤夕夏)に手を握られた。留めを刺された。

ハイタッチの並び順。ちなみにこの中で一番面白いのは小林莉加子。
さっき行ったはずなのにNMB48ショップへ直行。

左上から
・チームNランダム生写真12月
・高野祐衣個人生写真12月
・S氏から依頼の山本彩個人生写真12月
・追加購入した加藤夕夏個人生写真第2弾
下段
・渡辺美優紀アクリルキーホルダー
以下、AKBショップにて
・推しハチマキ 石田安奈
スポンサーサイト