fc2ブログ

クモハ123②

2両追加


DSCN4171_convert_20111117213151.jpg

上はクモヤ145から改造された3扉の600番台。
下は一般的な40番台で、プラ板試作品。

紙と比べて抜くのは硬いし、サッシもすぐ折れるが、前面は意外と作り易かった。
試作品ということもあって全国でも珍しい123-45で仕上げる予定。

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

京王3000系たぶん最終運行


来週は「ありがとう3000系フェスタ」ですが、ヘッドマークを付けた運行は今日で最後なので、撮影&乗車に行ってきました。

タイトルの「たぶん」というのは、今日はヘッドマーク付きが最後で、平日の通常運用にも稀に入る(らしい)ので、「たぶん」です。

今日は吉祥寺に自転車を置き、まずは吉祥寺で待ち構える。

DSCN4119_convert_20111113165726.jpg
最初は1番線に急行、2番線に各停でしたが、

DSCN4123_convert_20111113165801.jpg
突然入れ替わり、反対側に移動。

DSCN4125_convert_20111113170100.jpg
下りは各停、上りは急行という運用。

DSCN4136_convert_20111113170128.jpg


DSCN4139_convert_20111113170155.jpg
井の頭線各駅ホーム柵に掲示された注意書き。


1本後の急行で追っかけ、永福町から各停。そしたら東松原が撮りやすそうだったから途中下車。
DSCN4141_convert_20111113170222.jpg
しばらく撮っていたが、

DSCN4144_convert_20111113170242.jpg
思ったより早く来た。

DSCN4147_convert_20111113170305.jpg
反対側はイラスト入りのヘッドマーク。

そのあとなぜか神泉まで乗車。一回改札出て、何もないからすぐに入る。
そしてなぜか東松原に戻り、今度は反対側で撮ろうとしたが、人が大勢いたため、写真はもういいやと。

3000に乗車して帰る。

DSCN4153_convert_20111113170330.jpg DSCN4154_convert_20111113170354.jpg
車内には地方私鉄のポスターを掲示。


DSCN4158_convert_20111113170417.jpg
永福町で急行待避なので、渋谷寄りのヘッドマークを撮る。

DSCN4168_convert_20111113170503.jpg
上り急行を見送って帰る。
ん!? また発着番線が入れ替わっている。


~おまけ~ 貫通扉
DSCN4161_convert_20111113173514.jpg
途中から追加されたもので、GMキットやBトレインショーティーでは再現されていないうえに資料もあまりない。更新形を製作される方は参考にしていただきたい。

テーマ : 鉄道
ジャンル : 趣味・実用

桜泉祭


鉄研の下見で桜泉祭に行ってきました。


行ったのは昼頃だったので、キャンパスの奥のほうに設けられた屋台でヨット部の焼きそばとバドミントン部の鶏団子スープを食べました。

鶏団子スープは野菜たっぷりでヘルシー、味もあっさりしていて美味かったです。



そして本題へ

DSCN4099_convert_20111103173200.jpg
37号館2階でNゲージ

DSCN4098_convert_20111103173133.jpg
37号館前広場ではミニ電車とミニSLを運行。

DSCN4097_convert_20111103173054.jpg
日大生産工学部鉄道研究会と言うとこの京成3400形。ベニヤ製かな。
AEもできそうな気がするが。
このときは運休中だったが、帰り際にちゃんと走っていました。


DSCN4117_convert_20111103173238.jpg
千葉線には青電が運用に入っていました。

プロフィール

平成会会長

Author:平成会会長
大熊 涼介
製作中・・・ナロ80、スイテ82、E31
予定・・・トーマス
中断・・・E129系、近江220形
とれいん2016年5月号 紙成模型塾第43講 キハ120(ステンレス)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ポイントアフィリエイト