鉄研の下見で桜泉祭に行ってきました。
行ったのは昼頃だったので、キャンパスの奥のほうに設けられた屋台でヨット部の焼きそばとバドミントン部の鶏団子スープを食べました。
鶏団子スープは野菜たっぷりでヘルシー、味もあっさりしていて美味かったです。
そして本題へ

37号館2階でNゲージ

37号館前広場ではミニ電車とミニSLを運行。

日大生産工学部鉄道研究会と言うとこの京成3400形。ベニヤ製かな。
AEもできそうな気がするが。
このときは運休中だったが、帰り際にちゃんと走っていました。

千葉線には青電が運用に入っていました。
スポンサーサイト