115系⑥ 30N改造?
ノーマルから西日本体質改善30N化しなければならないので、実物同様の改造を実施。
まずはベンチレーターの穴埋めから。

穴埋めにはセメダインの木工パテを使用。
説明書き通りに使えば簡単に穴が埋まります。
加工は3日~1週間以内にということで、先週月曜日に埋めて、昨日まですっかり忘れていたので慌てて余分を削りました。


埋めた部分のアップ
長野色塗って失敗したのは2両共P無モハなので、P有モハのうち1両はパンタ、配管止めの穴も埋めてしまいます。(写真奥)

戸袋窓はとりあえず全部埋めたモハの端っこだけペーパーで塞ぎました。
ドアスイッチ取り付けによって小さくしたところはこれから採寸します。
しかしドア点検蓋全部貼ったのに剥がすのもったいないな~
もちろんきれいに剥がして再利用するけど
スポンサーサイト