fc2ブログ

京成AE形⑦

IMG_0104.jpg
前面のくぼんでるところを埋めるが、スチレンボード切り出すのもあれなんで・・・、

IMG_0112.jpg
購買で軽量紙粘土買ってきて埋めた。
3袋買い占めたが、1袋余った。

IMG_0103.jpg
後方も紙粘土で埋めるために急いで車体接続。

IMG_0107.jpg
ついに形に。
紙粘土が乾いたら成形。
屋根も作らんとな。
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

京成AE形⑥

IMG_0100.jpg
今更前面の製作。
切り出したスチレンボードに窓部分の罫書を行うが、、、
窓下は直線ではなく曲線らしい。
よりによって曲線定規忘れた!
うちわも小さいのしかない(生産工オープンキャンパスの広告)。
さて、どうするか。。。

IMG_0101.jpg
桜泉祭を前に、HOのレールを搬入していた。
よって、カトーのカーブが使える!
R867-10を使用。
ヘッドライト窓の下はR610-22.5でケガいた。

IMG_0102.jpg
組み立て済みの補強部に接着。
ようやく雰囲気が出てきた。
満足してしまい、この後ペースダウン(笑)

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

杉並区80周年まつり

IMG_0088_convert_20121018013459.jpg
杉並区は今年で80周年を迎えた。
そのイベントが14日、桃井原っぱ広場で行われた。

IMG_0093_convert_20121018013213.jpg
あいにくの雨だったが、東北の物産、B級グルメ、区内の飲食店による出店があった。
富士宮焼きそばも出店してたが、時間が遅く完売だった。

IMG_0089.jpg
マリオ、いや、スーパーマリオの遊具が登場。

IMG_0090_convert_20121018013143.jpg
3.5インチのミニSLの運転。
エンドレスではなく往復運転で、機関車は2台用意されていた。
プロフィール

平成会会長

Author:平成会会長
大熊 涼介
製作中・・・ナロ80、スイテ82、E31
予定・・・トーマス
中断・・・E129系、近江220形
とれいん2016年5月号 紙成模型塾第43講 キハ120(ステンレス)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ポイントアフィリエイト