C5 キハ52-125貸切イベント
27日
日本大学生産工学部鉄道研究会が加盟する、ちば学生鉄道研究会連合(C5)の貸切に参加しました。

今年3回目のいすみ。

貸切は午後の1往復のため、上総中野まで乗り通し、大多喜まで戻る。

戻ると搬入されたばかりのいすみ350とキハ28-2346がいる。

よ~く見たら折妻ではなく平面顔。

快速 房総の休日 で入線。


運営委員特製のサボ。

いすみ鉄道からのお土産と貸切用乗車券。
通常のダイヤ通りに運行。
帰りの国吉で記念撮影。

1/1と1/80の2ショットも。
貸切が終了し、解散。
ほとんどは今度の大原行に乗る。特急しか接続ないけど。

いすみ302も1/1と1/80で。

大原駅は未だ無人駅イベントのポスターが貼ってある。
自宅で携帯充電したいから、特急で茂原まで乗る。
日本大学生産工学部鉄道研究会が加盟する、ちば学生鉄道研究会連合(C5)の貸切に参加しました。

今年3回目のいすみ。

貸切は午後の1往復のため、上総中野まで乗り通し、大多喜まで戻る。

戻ると搬入されたばかりのいすみ350とキハ28-2346がいる。

よ~く見たら折妻ではなく平面顔。

快速 房総の休日 で入線。


運営委員特製のサボ。

いすみ鉄道からのお土産と貸切用乗車券。
通常のダイヤ通りに運行。
帰りの国吉で記念撮影。

1/1と1/80の2ショットも。
貸切が終了し、解散。
ほとんどは今度の大原行に乗る。特急しか接続ないけど。

いすみ302も1/1と1/80で。

大原駅は未だ無人駅イベントのポスターが貼ってある。
自宅で携帯充電したいから、特急で茂原まで乗る。
2012年度冬青春18きっぷ大阪非公式訪問② ~難波散策・帰路~
夕食には時間が早いから、AKB48「永遠プレッシャー」のカップリング「HA!」のMVの場所を探す。

とあるシーンはグランド花月の角、NMB48劇場の目の前だった。

メインのダンスシーンの場所。水上ボートの上で踊っているんだが、右下のやつ
そしてグランド花月の方に戻りながら串カツ屋に入る。
串カツ、豚バラ、天然エビ、玉ねぎ、アスパラとサービスのキャベツを食す。

「わなか」で今回も大入り。
謎だったもう1種類は月替わりだった。
帰り、大阪(あるいは梅田)までどうやって出ようか。
地下鉄、近鉄、南海。

近いから南海にした。
新今宮から環状線は221系の快速。
京都タワーの大浴場へ行こうと思ったが、間に合わなかった。
どう時間潰そうかなと考えていたら、
なぜか西武ファン魂が出てきて、彦根に向かうことにした。
地方私鉄にしてはやたらと長いのがいる。
つい最近まですぐそこを走ってたやつが。
暗いけど。
米原行近江まで時間が空くから、東海道の所定の列車に戻り、東京へ帰る。

本来なら313系の4+2+2両だが、この日の4連は311系だった。
もちろん311系に乗車。

とあるシーンはグランド花月の角、NMB48劇場の目の前だった。

メインのダンスシーンの場所。水上ボートの上で踊っているんだが、右下のやつ

そしてグランド花月の方に戻りながら串カツ屋に入る。
串カツ、豚バラ、天然エビ、玉ねぎ、アスパラとサービスのキャベツを食す。

「わなか」で今回も大入り。
謎だったもう1種類は月替わりだった。
帰り、大阪(あるいは梅田)までどうやって出ようか。
地下鉄、近鉄、南海。

近いから南海にした。
新今宮から環状線は221系の快速。
京都タワーの大浴場へ行こうと思ったが、間に合わなかった。
どう時間潰そうかなと考えていたら、
なぜか西武ファン魂が出てきて、彦根に向かうことにした。
地方私鉄にしてはやたらと長いのがいる。
つい最近まですぐそこを走ってたやつが。
暗いけど。
米原行近江まで時間が空くから、東海道の所定の列車に戻り、東京へ帰る。

本来なら313系の4+2+2両だが、この日の4連は311系だった。
もちろん311系に乗車。