新入生歓迎会
日本大学生産工学部鉄道研究会に新入生が3名入りました。
今年は新歓で秩父鉄道へ行きました。
朝は池袋からちちぶ7号に乗車。
小手指で東急4110Fを見て、西武秩父に到着。
仲見世通りでゆっくりしてから御花畑へ向い、親鼻鉄橋で撮影すべく上長瀞へ向かうが、
来た車両が・・・、

Tou Tubeで有名になった2連の7800系。
出力不足は乗ってて感じる。
上長瀞から撮影スポットまで歩く。
※あくまで新入生歓迎旅行なので、普段個人的に撮影スポットまで歩いたりはしません。

まずは1本。

長野電鉄にも見える。
ちなみに新入生3人のうち2人が田園都市線沿線。

鉄橋の下まで近づいてみる。

お目当てのパレオエクスプレスが来る。
上りのSLに乗るため、三峰口へ向かう。

ホームページにもダイヤが掲載されている俳句列車が来る。
秩父でSLを抜く。
三峰口に到着。

続いてSLも到着し、C58は給水兼撮影タイム。

国鉄ロゴ入りの門鉄デフ。
駅前の食堂で昼食を取り、上りのSLに乗る。

長瀞着。

各停の通過待ちで撮影タイム。

帰りは池袋まで2時間9分そのまま乗っていく。
所沢まで各駅停車。
飯能で元町・中華街行に乗り換えたほうが何故か池袋に早く着く。
PS.来年は大島優子に投票しよう。
誰のためというわけではないけど。
今年は新歓で秩父鉄道へ行きました。
朝は池袋からちちぶ7号に乗車。
小手指で東急4110Fを見て、西武秩父に到着。
仲見世通りでゆっくりしてから御花畑へ向い、親鼻鉄橋で撮影すべく上長瀞へ向かうが、
来た車両が・・・、

Tou Tubeで有名になった2連の7800系。
出力不足は乗ってて感じる。
上長瀞から撮影スポットまで歩く。
※あくまで新入生歓迎旅行なので、普段個人的に撮影スポットまで歩いたりはしません。

まずは1本。

長野電鉄にも見える。
ちなみに新入生3人のうち2人が田園都市線沿線。

鉄橋の下まで近づいてみる。

お目当てのパレオエクスプレスが来る。
上りのSLに乗るため、三峰口へ向かう。

ホームページにもダイヤが掲載されている俳句列車が来る。
秩父でSLを抜く。
三峰口に到着。

続いてSLも到着し、C58は給水兼撮影タイム。

国鉄ロゴ入りの門鉄デフ。
駅前の食堂で昼食を取り、上りのSLに乗る。

長瀞着。

各停の通過待ちで撮影タイム。

帰りは池袋まで2時間9分そのまま乗っていく。
所沢まで各駅停車。
飯能で元町・中華街行に乗り換えたほうが何故か池袋に早く着く。
PS.来年は大島優子に投票しよう。
誰のためというわけではないけど。
スポンサーサイト