fc2ブログ

第9回運転会

IMG_4478.jpg
今回は16番が復活。
次回はNだけに戻すか?

IMG_4480.jpg
これが生産工学部現役生のペーパー車両群(ごめんなさい、1両だけプラが)。
クモユニ147は某コンテストのHO車両部門最優勝校の作品。
凄い人は40年以上に亘って皆生産工学部(特に電気工学科・電気電子工学科)に入学する。
実車は後に左の奴に姿を変える。

IMG_4492.jpg
クモハ123は全部繋げました。

IMG_4491.jpg
Nは4ドア通勤車が中心。

IMG_4484.jpg
Nのループ線。
ん?この16番の曲線は?(来年のJAMに関わっています)
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

京急展運転会

遅くなりましたが、京急展運転会、ご来場ありがとうございました。

IMG_4421.jpg
横浜三井ビル1階の一画を使用しているため、設営の段階から既に見学者がいました。

IMG_4425.jpg
京急車は2階に展示中のため、走行車両の3~4割を京成グループ+都営が占める。

IMG_4426.jpg
京急だけ並べて撮影タイムを設ける。

IMG_4432.jpg
2日目は京成の現行色も参戦。

IMG_4435.jpg
IMG_4437.jpg
最初は京急と京成でヤードを分けていたが、入れ替えをしているうちにごちゃ混ぜになる。

IMG_4429.jpg
2階の原鉄道模型博物館内の京急車両史は11月3日まで展示。

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

平成会会長

Author:平成会会長
大熊 涼介
製作中・・・ナロ80、スイテ82、E31
予定・・・トーマス
中断・・・E129系、近江220形
とれいん2016年5月号 紙成模型塾第43講 キハ120(ステンレス)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ポイントアフィリエイト