2016年春青春18きっぷ新潟① ~1日目~
目的 ・NGT48劇場
・越後湯沢で遊ぶのは当然
3月8日

上野から始発の列車で、

高崎から上越線。


朝食はたかべんの上州の朝がゆだが、鶏飯弁当がオススメとのこと。

水上からは新潟支社になる。
越後湯沢で途中下車し、ぽんしゅ館の酒風呂に入る。

東口駅前の“菊新”で越後もち豚とコシヒカリのカツ丼を食す。

越後湯沢始発で引き続き上越線を下る。

長岡で乗り換えるが、115系が意外と残っており、E129が全然来ない。
これはパスし、

新幹線に乗る。

あっという間に新潟駅。
レンタサイクルを借りて、S氏のはがきを買い集める。

レインボータワー

ラブラ万代

国の重要文化財、萬代橋

隣の柳都大橋

日本海の方まで行く。

柳都大橋を渡って中心部に戻る。

朱鷺メッセ

佐渡へはここから。

自転車を返却し、NGT48劇場があるラブラ2へ向かう。

来場者が1人1個ピンポン玉を入れていく。

NGT48劇場のコインロッカーは学校のロッカーをイメージするなど工夫がされている。
私が使った21番のロッカーは・・・、

何も入ってないじゃん(-_-;)
・越後湯沢で遊ぶのは当然
3月8日

上野から始発の列車で、

高崎から上越線。


朝食はたかべんの上州の朝がゆだが、鶏飯弁当がオススメとのこと。

水上からは新潟支社になる。
越後湯沢で途中下車し、ぽんしゅ館の酒風呂に入る。

東口駅前の“菊新”で越後もち豚とコシヒカリのカツ丼を食す。

越後湯沢始発で引き続き上越線を下る。

長岡で乗り換えるが、115系が意外と残っており、E129が全然来ない。
これはパスし、

新幹線に乗る。

あっという間に新潟駅。
レンタサイクルを借りて、S氏のはがきを買い集める。

レインボータワー

ラブラ万代

国の重要文化財、萬代橋

隣の柳都大橋

日本海の方まで行く。

柳都大橋を渡って中心部に戻る。

朱鷺メッセ

佐渡へはここから。

自転車を返却し、NGT48劇場があるラブラ2へ向かう。

来場者が1人1個ピンポン玉を入れていく。

NGT48劇場のコインロッカーは学校のロッカーをイメージするなど工夫がされている。
私が使った21番のロッカーは・・・、

何も入ってないじゃん(-_-;)
スポンサーサイト