fc2ブログ

びわ湖クラシック音楽祭2018 キッズワークショップ「鉄道模型と鉄道のうた」

5月4日

IMG_9863.jpg
京阪プレミアムカーで移動。
荷物置き場もあって大量の電車持ち歩いていても安心。

IMG_9864.jpg
京津線、石山坂本線で目的地へ。

IMG_9865.jpg
今回のメイン、びわ湖ホールを中心に開催された「びわ湖クラシック音楽祭」

IMG_9866.jpg
メイン会場の隣、ピアザ淡海で開催されたサブイベントに守山鉄道同好会が鉄道模型の運転を実施。
Nの内側にとな会の16番エンドレスを敷き、運転を行いました。

IMG_9869.jpg
勿論、地元の車両をメインで。

IMG_9927.jpg
2日目は天ぷらの181系。

IMG_9930.jpg
(珍しく)走る近江と、

IMG_9931.jpg
(いつものように)走らない近江。

IMG_9938.jpg
近江集合。

IMG_9940.jpg
223系集合。

お客さんの反応は滋賀だからと言って、近江とかではなく京阪のほうの感じ。
223系やSLは安定した反応を見せた。
今回1両もなかったが、静岡ネタだったら大井川なら失敗無いか?

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平成会会長

Author:平成会会長
大熊 涼介
製作中・・・ナロ80、スイテ82、E31
予定・・・トーマス
中断・・・E129系、近江220形
とれいん2016年5月号 紙成模型塾第43講 キハ120(ステンレス)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ポイントアフィリエイト