fc2ブログ

京急に乗った先に待つのは・・・

今日の帰り、いつものように津田沼から特急乗って、青砥で京急の三崎口行見ると、

いつものように600形(8本しかないのによく来る)が停まっていた。
しかし馴染みのあるラッピングが・・・。


DSCN5598.jpg
西武×京急相互ラッピング車の603Fだった。
1回だけ見たことあるが、その時はカメラは持ち歩いていなかったので、携帯で撮っただけだった。

DSCN5599.jpg
このラッピングが成田空港まで走る。
秩父に外国人たくさん来ちゃうね。
長瀞ライン下り楽しんでる人も外国人ばっかり?
期待しましょう!


で、車内見たら、展望席空いてたんで、乗っちゃった。


進行方向にはスカイツリーがそびえ立つ。
曳舟から「粋」が並走。
押上(スカイツリー前)着

DSCN5602.jpg
改札出ちゃった!
青砥から¥180

DSCN5604.jpg


DSCN5611.jpg
駐輪場上の屋上庭園から撮影する。
駐輪場イイネ!
快速・区間快速だけとうきょうスカイツリーには全く停車しない。

DSCN5616.jpg
並走した「粋」はお休み。


そしてしばらくスカイツリータウンを見て歩く。
スカイツリーのお土産コーナーでは多数のグッズを取り揃え。
1/3000の小さい模型も。

いやな混雑ではなかった。
4Fが最も混んでたかな(展望台入口だから)。



DSCN5617.jpg
帰りはとうきょうスカイツリーから乗る。

DSCN5618.jpg
上りで来た30000系が新コーポレートマークに貼り換えられていた。
全編成ではないみたい。

DSCN5619.jpg
りょうもう
窓周りの青い斑点なんじゃこりゃ!


そして普通北千住行で牛田まで乗車。¥160
つまり関屋乗り換えのほうが安いというわけだ。
関屋よりいつもの通学ルートに戻る。



今回何も買わずに構造だけ見て帰る予定だけだったが、
4F「Tree Village」がやはりいい。
各テレビ局の人気バラエティーグッズ、アニメグッズを取り揃えているから、
誰もが立ち寄りたいところ。
NHKだけ別区域。

以下を購入。

DSCN5620.jpg
フジテレビの人気番組「サザエさん」より、サザエさん焼きカスタード(シナモンアップル入り) ¥200
その他波平焼き、タマ焼きもある。
本社ビルでも売られているものだが、スカイツリー限定でもんじゃ味もある。
このようにスカイツリーでは各飲食店でもんじゃ味が食べられる。
道頓堀くくるのたこ焼きにももんじゃを入れちゃったらしい。

DSCN5625.jpg
TBSの人気番組「有吉AKB共和国」より、オリジナルクリアファイル ¥399
AKB公式グッズだと¥500となるが、これはTBS公式グッズだから安い。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【京急に乗った先に待つのは・・・】

今日の帰り、いつものように津田沼から特急乗って、青砥で京急の三崎口行見ると、いつものように600形(8本しかないのによく来る)が停まっていた。しかし馴染みのあるラッピングが

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平成会会長

Author:平成会会長
大熊 涼介
製作中・・・ナロ80、スイテ82、E31
予定・・・トーマス
中断・・・E129系、近江220形
とれいん2016年5月号 紙成模型塾第43講 キハ120(ステンレス)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ポイントアフィリエイト