fc2ブログ

京成AE②


月曜日


スカート長さが足りないことが判明したため、その部分は切り取り、

DSCN5627.jpg
33.5mm上にずらして罫書やりなおし。窓抜かなくてよかった。

DSCN5631.jpg
前面の側板完成

DSCN5626.jpg
車体部分は2年生にお任せ。


水曜日

DSCN5632.jpg
台風接近中。
雨は止んだが、風が強いため部室で製作。
となると狭いので作れるものが限られる。

DSCN5635.jpg
鼻筋の補強を作った。300mm定規で十分作れるもの。

DSCN5636.jpg
同じのもう1枚と幅が狭いやつ1枚ずつ。

DSCN5638.jpg
横から見るとなんともないように見えるが、実は先端に近づくにつれて傾斜がきつくなっている。

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【京成AE②】

月曜日スカート長さが足りないことが判明したため、その部分は切り取り、33.5mm上にずらして罫書やりなおし。窓抜かなくてよかった。前面の側板完成車体部分は2年生にお任せ。水曜日

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平成会会長

Author:平成会会長
大熊 涼介
製作中・・・ナロ80、スイテ82、E31
予定・・・トーマス
中断・・・E129系、近江220形
とれいん2016年5月号 紙成模型塾第43講 キハ120(ステンレス)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ポイントアフィリエイト